騒音レベル

もっち

2011年05月31日 20:50

音の大きさのことを「音圧レベル」といい、それを人間の聴覚に合わせて補正した評価尺度を


騒音レベル」といいます。


「0dBA」が人間の耳に聞こえる最低レベル

「120dBA」を超えると聴覚としての限界




    騒音レベルの目安

  0dB(A)  感覚の限界
          呼吸の音
 20dB(A)  ささやき声
          深夜の郊外住宅地
 40dB(A)  静かな住宅内のラジオ
          静かなオフィス
 60dB(A)  デパート内、普通の会話
          街頭、タイプ室
 80dB(A)  地下鉄内
          電車のガード下
100dB(A)  車クラクションから3mの距離
          バイク加速時1mの距離
120dB(A)  聴覚としての限界
          肉体的苦痛の限界
140dB(A)  ジェットエンジンの近く




音だけで、肉体の苦痛を伴うなんてご存知でしたか


マンションにお住まいの方は、特に上下左右に他人が住んでいるという事を忘れず


夜中は特に、騒音を発してご近所さんに迷惑をかけないようにマナーを守りましょう





関連記事