この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月21日   

高齢者が初めてのWiiに大興奮

北海道の65歳から93歳までのお年寄り60人が集まってゲーム大会をされたそうですface08

選手宣誓は、とても良い言葉yubi_2

人は初めてのことをすると、どきどきしたり、わくわくしたり、ハッとしたりして、脳のトレーニングになるといわれている。新しいことに挑戦することで、これからも人生を充実したものにするよう、ここに誓います

新しいことに挑戦するのはとてもいいことですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000527-san-soci







2011年05月17日   

集合住宅向きのワンちゃん

ペット飼育可の物件が増えてきていますいぬ




集合住宅向きのワンちゃんの条件って何でしょうiconN05


point_4抱っこして運べるか

point_4抜け毛量

point_4吠えやすさ

point_4ドタバタするか

point_4いたずら度




飼いやすいワンちゃんをご紹介iconN07


チワワ:パッチリお目目が愛らしい、世界最小のポケットドッグ

トイプードル:フランス貴族に愛されたオシャレ犬

パグ:愛嬌たっぷりで誇り高く、皇帝に愛された犬

ヨークシャーテリア:活発でやんちゃ、そして甘えん坊な「動く宝石」

パピヨン:蝶に例えられる美しさ、そして可憐さをもった犬

シー・ズー:神の使いとして神聖視された犬

マルチーズ:イギリスの女王に愛された純白の犬

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル:キングと名がつくにふさわしい気品溢れる犬

アメリカン・コッカー・スパニエル:アメリカでは国民的人気の犬

ボストン・テリア:タキシードを着た、朗らかで優しい犬






2011年05月14日   

お風呂の赤カビの好物

お風呂掃除はしっかり行っていますかiconN05


湿度が高く、温かい浴室には赤カビが発生しやすく、石鹸カスが大好物iconN03


お風呂掃除の際は、浴室の壁や床・浴槽に付いた石鹸カスをしっかり落とすことが大事ですiconN37


また、最後の入浴が終わったら、浴室の壁などに「冷水」を掛けておくと防止になるようですiconN36


もちろん換気も忘れずにiconN04





2011年05月10日   

セカンドハウス

秘密基地に憧れているkao_10


趣味に没頭出来る部屋を持っていないkao_12


滋賀でレジャーを楽しむ機会が多いし、荷物の保管と寝泊り出来る部屋があればなぁkao_9


家が仕事場から離れている、疲れている時は家まで帰るのがしんどいよkao_5





そんな願望、葛藤をお持ちの方は結構多く居るのではないでしょうかiconN06




セカンドハウスを持つ・・・そんなの高い無理無理、なんて諦めていませんかiconN05




多目的な部屋として賃貸するオールパーパス賃貸にご注目下さいiconN37


2人~6人(部屋の大きさによります)で入居することが出来るので家賃割り勘しちゃえば負担軽減。


初期費用も敷金・礼金・仲介手数料ゼロでとっても安く済みます。


ご検討頂ければ幸いですiconN12





2011年02月26日   

下水に油を流さないで下さい!!

ただ下水に油を流しただけ」が加害者にも被害者にもなりえる「マンションの漏水トラブル」につながる可能性があることを必ず知っておいて欲しいですiconN37




下水道管に油を流すと、油が下水道管内で固まってしまい、管がつまったり、悪臭の原因となります。

油が固まり下水管に付着していると、それが大雨で流され河川や海を汚してしまいます。

何層にも重なり高く高く伸びるマンションにとって、排水管のつまりなどが原因で下のお部屋に漏水
する事もあります。

下の階がご自分の部屋ならともかく、他人様の部屋に漏水の被害をもたらす可能性があるのです。



マンションやアパートでは一戸建て以上に近隣と接近しており、左右前後だけでなく、上下にも居住者がいます。

漏水事故のような損害賠償事故では、事故の当事者である加害者と被害者が同じ居住空間にいるのです。

そのため事故発生から話し合いの最中、事故解決後でも顔を合わせることがあるため何かと神経を使うことが多くなってしまいます。





<油の処理の仕方>
1.使い切る:残った油は熱いうちにこし器に移し、炒めものなどで使い切る
2.吸い取る:古い油は、新聞紙などで吸い取るか、油を固める製品を使い、燃えるゴミとして出す。
3.ふき取る:なべや皿についた油汚れはふき取ってから洗いましょう。



油は絶対に流しには流さない炎
トイレなんて以ての外ですよ炎