この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月31日

今この瞬間・・・精一杯いきてますか?

美丘、きみは流れ星のように自分を削り輝き続けた…平凡な大学生活を送っていた太一の前に突然現れた問題児。大学の準ミスとつきあっていた太一は、強烈な個性と奔放な行動力をもつ美丘に急速に魅かれていく。だが障害を乗り越え結ばれたとき、太一は衝撃の事実を告げられる。彼女は治療法も特効薬もない病に冒されていたのだ。魂を燃やし尽くす気高い恋人たちを描いた涙のラブ・ストーリー。

『大事なのはちゃんと伝えること。
一日一日を今この瞬間を精一杯いきること。』


私が唯一見ているドラマ『美丘-君がいた日々-』
毎回名言が散りばめられており、色々と考えさせられます。
私は、美丘の様に強い人間になれるだろうか。
がんばらなくては、と思える涙のラブ・ストーリーです。
今この瞬間・・・大切にしましょう
iconN04



Posted by もっち at 08:30コメント♪Щ( ̄∇ ̄Щ)(0)その他

2010年08月30日

人生、涙を流せるくらいにならないと・・・

『涙の出ない仕事をするな。
  それが嬉し涙でも、悔し涙でも。』


                              by 森本泰輔




続きはこちらo(*^▽^*)o~♪



Posted by もっち at 08:30コメント♪Щ( ̄∇ ̄Щ)(0)その他

2010年08月29日

サングラス着用が義務化!?

今年の夏は暑いっiconN04iconN04 紫外線がキツイっicon01face07icon01

紫外線は怖いですよ~、長期間浴びていると「皮膚ガン」「白内障」などの原因になりますからねぇ(*´ο`*)=3

実は、紫外線は水晶体に吸収されて蓄積されるんです。
小さい頃から眼を守らなくては・・・(*`◇´*)/
と言う事で

サングラス、はじめましたiconN10


冷やし中華、はじめました風に・・・ ̄m ̄


竜王のアウトレットパークに子供向けの
サングラスが色々ありましたよ♪

サングラスの着用を義務化しないと、子供たちが将来白内障になるんじゃないかと心配だなぁ・・・(〃゜д゜;A

オーストラリアでは一部の公立学校で義務化しています


http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2262384/1990505

夏は冬に比べ紫外線照射が5倍になるから要注意ですね!!

※補足
低年齢で濃いレンズカラーのサングラスの長期使用は、視力低下や、目の調節機能の低下を招くので、多少眩しさが緩和できる程度の薄いレンズカラーが良いそうです。

眼の対策ヨシ!あとは鼻の対策が必要だ・・・
鼻風邪?でじゅるじゅる、絶対安静だな注射




2010年08月27日

石田純一さんの名言から学ぶ♪

『世の中には、二種類の人間がいるんです。
出来ない理由を探す人と出来る方法を探す人。』


                                       by 石田純一



続きはこちらo(*^▽^*)o~♪



Posted by もっち at 08:30コメント♪Щ( ̄∇ ̄Щ)(0)その他

2010年08月25日

一人暮らしを始めたら、まずやってみたいこと

 1位 インテリアにこだわる

 2位 彼氏/彼女を家に呼ぶ
 3位 時間を気にせずに外で遊ぶ
 4位 節約術を見につける
 5位 友達と夜通し遊ぶ
 6位 寝たいだけ寝る
 7位 新居の近くでおいしいお店を探す
 8位 料理の勉強をする
 9位 映画・ビデオ・テレビを好きなだけ見る
10位 好きなものを好きな時に食べる
11位 家電にこだわる
12位 新居の近くでオシャレなカフェ・バーを探す
13位 長風呂を楽しむ
14位 好きな音楽をかけっぱなしにする
15位 植物を育てる
16位 自分専用のパソコンでネットサーフィン
17位 好きな時間に好きなだけ、お酒を楽しむ
18位 お菓子を大人買いして一人で食べる
19位 好きなだけゲームをする
20位 ホームパーティーを開く
21位 美味しいコーヒーを飲むために器具を揃える
22位 家計簿をつける
23位 ベットの上で1日過ごす
24位 不規則な生活をする
25位 間接照明に凝る
26位 運動を始める
27位 ペットを飼う
28位 コタツを設置してすきなだけダラダラする
29位 規則正しい生活をする
30位 部屋に花を飾る
(gooランキングより)

一人暮らしするなら、まずは かわいい/かっこいい部屋に
コーディネートしませんかiconN04iconN05

また来たい・うらやましいって言ってもらえる部屋は、
自然と仲間(笑顔)が集まる素敵な物だと私は思いますicon12

滋賀でお部屋探しするなら→☆ココ☆
お役立て下さい(。・_・。)ノ

 

 





Posted by もっち at 19:00コメント♪Щ( ̄∇ ̄Щ)(0)住まい