2010年11月24日
「姫部屋」「小悪魔部屋」
ピンク色の天井に北欧製の黄金シャンデリア、床は大理石調タイル。
女性なら一度は夢見る「お姫さま」生活を堪能できる部屋が金沢市にあるそうです。
同市のタカラ不動産が、空室が続く中古賃貸マンションを改装。
「姫部屋」は、約30万円で改装、トイレのタオル掛けを金色にするなど細部にもこだわり、
7カ月近く空室だった築19年のワンルームマンション一室(約23平方メートル)は、
改装後に家賃を2000円上げて月3万5000円としたが、わずか3日で入居者が決まり、
同じデザインで天井が黒色の「小悪魔部屋」も15日後に契約が成立。

白い壁に茶系の床と、賃貸物件はどれも同じで、古ければ当然厳しい。
空室が続くもったいない物件は、個性的な部屋に思い切って改装するのもいいかもしれません。
個性的な部屋は注目されるので、契約が成立しやすい事でしょう。
それ以外にも、「好きなだけポスターを張れるように壁一面をコルクボードにした部屋」、
「木目調の壁と、黒の床・天井の組み合わせがシックなスタイリッシュライフの部屋」
「ハンモックをつるした部屋」など、美大生の意見も採用しているようです。
デザイン性の高い空間に住めるのはうれしいですね(*´∇`*)
女性なら一度は夢見る「お姫さま」生活を堪能できる部屋が金沢市にあるそうです。
同市のタカラ不動産が、空室が続く中古賃貸マンションを改装。
「姫部屋」は、約30万円で改装、トイレのタオル掛けを金色にするなど細部にもこだわり、
7カ月近く空室だった築19年のワンルームマンション一室(約23平方メートル)は、
改装後に家賃を2000円上げて月3万5000円としたが、わずか3日で入居者が決まり、
同じデザインで天井が黒色の「小悪魔部屋」も15日後に契約が成立。

白い壁に茶系の床と、賃貸物件はどれも同じで、古ければ当然厳しい。
空室が続くもったいない物件は、個性的な部屋に思い切って改装するのもいいかもしれません。
個性的な部屋は注目されるので、契約が成立しやすい事でしょう。
それ以外にも、「好きなだけポスターを張れるように壁一面をコルクボードにした部屋」、
「木目調の壁と、黒の床・天井の組み合わせがシックなスタイリッシュライフの部屋」
「ハンモックをつるした部屋」など、美大生の意見も採用しているようです。
デザイン性の高い空間に住めるのはうれしいですね(*´∇`*)

Posted by
もっち
at
08:30
│Comments(
2
) │
住まい