2010年12月08日

お役立ちホテル

旅館やホテルは、夕食を食べて眠る場所と思いがちですが、困って助けが欲しいときや、調べたいことがあるとき、もっといろいろと利用できるみたいです。

外国のホテルは概して親切な様です。

ミュージカルやコンサートのチケットを手配してくれるのはもちろん、子供連れで泊まっていて、その夜、見たかった芝居のチケットがとれたりしたら、フロントに連絡して急遽ベビーシッターを手配してもらうことも出来るそうです。

体の具合がちょっとおかしくなったら薬を頼んだり、お医者様や病院を紹介してもらったり、翌日のホテルの予約が電話ではとれにくい時でも、ホテルから予約もしてくれます。

オススメ観光スポットやレストランの紹介など、観光ガイドには乗っていないような情報を土地っ子ならではのきめ細やかさで教えてくれて、とても重宝です。

お勧めに従うかどうかは人それぞれですが、なんでも聞いてみて、頼んでみて、快適に旅を楽しみましょう。

お役立ちホテル





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ジワジワ笑いが
トイレットペーパーの三角折って・・・
どうなる子供手当て
ハイブリッド・レシピ
金利について考えよう
pino(ピノ) マロングラッセ味
同じカテゴリー(その他)の記事
 ジワジワ笑いが (2011-07-29 23:55)
 トイレットペーパーの三角折って・・・ (2011-05-28 21:17)
 高齢者が初めてのWiiに大興奮 (2011-05-21 20:00)
 お風呂の赤カビの好物 (2011-05-14 08:30)
 どうなる子供手当て (2011-02-24 23:34)
 ハイブリッド・レシピ (2011-02-14 23:57)


Posted by もっち at 19:50 │Comments( 2 ) その他
この記事へのコメント
最近は国内でも子供歓迎なホテルも
ようやく出てきましたねぇ(*^▽^*)
。。。って知らんかっただけで
前からあったんかな?!(;´▽`A``
子供が居てな気にする事じゃ無いもんなぁ。。。

旅行に行くとタクシーの運転手さんとかから
情報仕入れてました( ´艸`)
Posted by 彩遥彩遥 at 2010年12月09日 09:25
彩遥さん♪

ミキハウス子育て総研が『ウェルカムベビーのお宿/施設』認定プロジェクトを2年前から行ってるみたいですよ(*´∇`*)

ホテルの情報が載ってるのはもちろん、認定のポイントがとてもわかりやすい!!

例えば…「バイキングレストランでは子どもが大好きなメニューや離乳食もズラリと並び、質・量ともに家族みんなが大満足です。」等w(゜o゜*)w

現地でも色々な人に話しかけて情報を仕入れなきゃ損ですね【*´艸`*】
Posted by もっちもっち at 2010年12月10日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。