携帯型熱中症計

暑いまま9月がスタートし、真夏日となる所も
多い様です(●`ε´●)
熱中症の危険はまだ続くのか・・・。リアルタイムで熱中症の危険度を知ることが出来れば・・・。その期待、コイツが応えてくれます♪
☆携帯型熱中症計☆
LEDランプで「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5段階表示してくれ、4段階以上になるとブザーで教えてくれます。
特にお子様をお持ちの方、身長が低いために道路からの輻射熱の影響を大人よりも大きく受けるんだから油断できませんね。
健康をキープする為に何が出来るのか共に考えていきましょう


仕事の出来る人の意外な特徴

2位 有給休暇をきちんととっている
3位 残業をしない
4位 プライベートを大事にしている
5位 人に仕事をふるのがうまい
6位 自分の言葉を持っている
7位 簡単な言葉で話す
8位 雑学を知っている
9位 おもいやりがある
10位 清潔感がある
11位 お酒を飲みながらのコミュニケーションが得意
12位 どっぷりはまっている趣味を持っている
13位 自分に似合うファッションを分かっている
14位 ものを大事に(長く)使う
15位 夜遊び好き
16位 こだわりの一品を持っている
17位 お金に執着しない
18位 じっとしているのが苦手
19位 外見は地味
20位 プライベートで話すと口下手
(gooランキングより)
年齢層を問わない幅広い人とのつながりを持つには、多くの引き出しを持っていないと
話が噛み合わないでしょうから、1位にランクインするのも納得です。
人とのつながりはとても大切な事ですね


バーベキュー食材何が好き!?
バーベキュー食材ランキング
1位 牛肉
2位 ウィンナー
3位 たまねぎ
4位 焼きそば/焼きうどん
5位 とうもろこし
6位 エビ
7位 豚肉
8位 鶏肉
9位 キャベツ
10位 しいたけ
続きはこちらo(*^▽^*)o~♪

健康☆フラフープ
フラフープ・・・お勧めです(▼∀▼)
<お勧めの理由>
・楽しく出来る(家族とゲーム感覚で☆TV見ながら☆音楽聞きながら)
・短時間でも効果がある(1日10分でも効果があるらしい)
<フラフープの効果>
・ウエストのサイズダウン(ダイエット)
・内臓機能の活発化
・腰痛予防
少し重く太めのフラフープが回し易くて良いそうですが・・・
私のはスーパーで売ってる安物です(〃゜д゜;A
全然回せません(嫁さんは50回以上回してましたけど・・・)が、
回そうとする事自体が運動になるからカロリーは消費する様です。
是非試してみて下さいね(。・_・。)

なぜ収入印紙は必要なのか
収入印紙が必要なのか』
収入印紙ってご存知ですか?高価な買い物をした時に領収書に
貼られている、切手みたいな物の事です。
なぜ収入印紙と呼ばれる物を領収書に貼る必要があるのでしょう。
それは、印紙税を国に納めるために用いられるもので、法律で定められているからです。
では、これを納めなかったらどうなるのか・・・罰則が待っているんです。
最初に納付すべき印紙税額の3倍に相当する過怠税(合計金額が1000円に満たない
場合は一律1000円)を徴収されます。
要するに国が儲ける手段ですね。
実は収入印紙はコンビニでも販売しているくらい身近な物なので、知っておきましょう。
どんな知識でも、きっと成長の肥やしになるはず☆
→収入印紙の画像←
