この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月05日

家賃を滞納したら・・・

ついつい家賃の支払いを滞ったこと、ありませんか?


来月にまとめて払えばいいや・・・なんて借主の勝手な考えですよね。


でも、大家さんにとって毎月の家賃収入はローンの返済、税金の支払い、建物の維持・メンテナンスなどの費用、また自分の生活費などを家賃収入から支払わなければなりません。


借主が家賃滞納をしたら、大家さんはとっても困ってしまいます



どくろ家賃を滞納したら・・・。







炎電話がかかってくる


引き落とし日に残金がなく引き落とせなかった場合や、家賃振込期日を過ぎると・・・数日後に電話がかかってきます。


うっかり振込を忘れてしまった!という場合には、この時点ですぐに振込みましょう。








炎何度か電話があったり、手紙がくる


最初の電話で振込がなかった場合、再度電話がかかってくることもあります。そのほか、手紙で知らせがくることもあります。


この手紙は、普通の手紙でくることもありますが、場合によっては内容証明郵便が送られることもあります。


内容証明郵便とは、どんな内容の手紙をいつ、誰が誰に出したのか、ということを郵便局が証明してくれるもの。証拠として非常に有効なため、督促状などに使われます。

 


続きはこちらo(*^▽^*)o~♪



Posted by もっち at 20:33コメント♪Щ( ̄∇ ̄Щ)(0)住まい